「野良猫に懐かれるにはどうすればいいんだろう?」
「猫に好かれるためのポイントは?」
河原など歩いていると野良猫をよく見かけますよね。
懐かれている人がたまにいますが、何かポイントがあるのでしょうか?
野生の猫は、飼い猫よりも警戒心が強いので接し方には注意があるのです。
今回は、野良猫に懐かれたい人のために、野良猫と接する上で大切なポイントをご紹介します。
※野良猫にエサをあげると懐きやすいです。しかし、居ついてしまうことで繁殖やウンチの放置などの問題があるため、安易に餌をあげることは避けましょう。今回は、餌やり以外の方法についてご紹介します。
野良猫を懐かせる方法:5選
野良猫のを懐かせるためには以下がポイントになります。
1.寄ってきてもすぐには触らず手の匂いを嗅がせる
2.猫は柑橘系の匂いが嫌い!香水は控えよう
3.静かな人、興味がなさそうな人を好む
4.上から急に触らない、体の横や顎を触る
5.極力目を合わせてはいけない
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
1.寄ってきてもすぐには触らず手の匂いを嗅がせる
猫が寄ってきてもすぐに触らないようにしましょう。
簡単にすり寄ってくるような人懐っこい猫以外は、すぐに触ろうとすると警戒してどこかに行ってしまいます。
慣れてもらうためにも、自分の手の匂いを嗅がせましょう。
猫は敵かどうか匂いで判断します。最初に匂いを嗅がせてあげることで安心してもらえます。
人差し指を出すなどまずは匂いを嗅がせてあげてください。
2.猫は柑橘系の匂いが嫌い!香水は控えよう
猫は柑橘系の匂いが苦手で、嗅覚が鋭いため香水の臭いはきついでしょう。
猫に懐かれるために、香水など強い匂いのする物は極力つけないようにしてください。
3.静かな人、興味がなさそうな人を好む
猫は自分に害がない人を好みます。
そのため、声が大きい人、構おうを近づいてくる人はあまり好みません。
自分から積極的に行くと逆効果になってしまうのです。
野良猫からの近づいてくるなどアクションを待つことが効果的でしょう。
4.上から急に触らない、体の横や顎を触る
ついつい頭から触ってしまいそうになりますが、猫からすると上から手が伸びてきて「何かされる!?」と危険を感じてしまいます。
横から首の後ろを触ったり、顎の下を触ってあげると良いでしょう。
猫は自分の足や舌が届かない場所を撫でてあげると喜びます。
5.極力目を合わせてはいけない
猫は目があうと喧嘩を売られていると思います。
顔を見たくなる気持ちを抑えて、目を合わせないように注意しましょう。
まとめ
今回は、野良猫に懐かれる方法についてご紹介しました。
野良猫にあったら是非試してみてくださいね